限りある植物資源の自然の恵みに感謝し、21世紀の社会に貢献できるお菓子作りの企業を目指す。

株式会社かおる
  • ホーム
  • 会社概要
  • ブログ
    • 開発
    • 契約農家
    • 栄養のお話
  • お問合せ
  • Shopping(お買い物)
  • 商品リスト(業者様)
  • 終売商品一覧(業者様)
  • 店舗展開例
  • 創業のきっかけ
  • お菓子の歴史
  • 21世紀のお菓子とは
  • Pao 料理教室
  • デトックスプログラム
    • ホーム
    • 会社概要
    • ブログ+
      • 開発
      • 契約農家
      • 栄養のお話
    • お問合せ
    • Shopping(お買い物)
    • 商品リスト(業者様)
    • 終売商品一覧(業者様)
    • 店舗展開例
    • 創業のきっかけ
    • お菓子の歴史
    • 21世紀のお菓子とは
    • Pao 料理教室
    • デトックスプログラム
    • ホーム
    • 会社概要
    • ブログ
      • 開発
      • 契約農家
      • 栄養のお話
    • お問合せ
    • Shopping(お買い物)
    • 商品リスト(業者様)
    • 終売商品一覧(業者様)
    • 店舗展開例
    • 創業のきっかけ
    • お菓子の歴史
    • 21世紀のお菓子とは
    • Pao 料理教室
    • デトックスプログラム
21世紀の社会に貢献できるお菓子作り
    開発  ·  19日 9月 2018

    自然米

    完全無農薬・肥料も使わない本当に安心・安全な高級お米

    子供が安心して食べられるお米を世界中に広げたい

     

    そう語るのはこの農家を営む北村さん。

     

    時代が変化し新生児で生まれてすぐから生理がある赤ちゃんがいたり、アレルギーを持って生まれてきたり、元々は健康だったけど何らかのアレルギーを持つようになったり・・・。

     

    これって不思議ですよね。

     

    やっぱり原因は食べ物ではないか。

    私は自分の子供が産まれてからより一層食についてたくさん学ぶようになりました。

     

    自分自身の食についても、子供に食べさせるものにも。。。

     

    今は、自宅のお米も農家さんから直接取り寄せています。

     

    今日は、たまたま展示会で出会った北村さんのお話。

     

    『より安心なものを食べてもらいたい。健康な身体は、健康な食べ物でつくられます。健康な食べ物とは、自然環境に適した栽培で生まれます。』というコンセプトに農家を営まれているオーナー様です。

     

    とても素敵な方で世界にこのお米やこういった農産物を広げたい!!と高い志をもたれている方です。

     

     

    完全に無農薬で育てるだけでもすごく大変なの中、農薬も使わずに栽培されています。

     

     

    私たち消費者はなかなか学ぶ機会もないのでご存じ無い方も多くいらっしゃるかと思いますが、

    最近は微生物で害虫を駆除している農家さんもいらっしゃるようです。

    この微生物は農薬ではないからJAS認定も取得可能と聞きました。

     

    この微生物が有害か無害かは私もまだ勉強不足でわかりませんが、いろんな方法があることに驚きです。

     

    農薬・・・農薬は害虫を駆除して作物を綺麗に育ててくれる→これでできるだけ安価で大量生産ができる。

     

    農薬を初めて知ったばかりの日本人はこういった考えから農薬を使うようになり

    現在農薬の影響で身体にいろんな害がでています。

     

    農薬だけではありません。

    遺伝子組み換えも怖いです。

     

    遺伝子組み換ってよく聞きますが、

    遺伝子組み換えは ご存じの通り細胞を組み替えて大量に生産しやすいように

    品種の掛け合わせを行っているものです。

     

    私も勉強するまで知りませんでしたが、遺伝子組み換え作物を食べていると

    薬が効かなくなる・・とか

    奇形の子供が産まれるとか色んな話を聞きます。

    ただ、正確な臨床データは見たことはないので何ともいえませんが・・・。

     

     

    結論。この生産者都合で人間が改良してきたものは人間都合で作られ自然の原理に逆らっているので

    動物にや植物にとってはろくなものではない!!!ということ

     

    つまり

     

    人間=動物

     

    人間にとっても有害。

     

    ということが数々の事例からわかってきています。

     

    そういったことから

    この自然米の生産者の北村さんが作お米のように

    手間暇かかって大変だけど

     

    昔ながら・・・がいかに人間にとってありがたいもので

    本当に安心できるものそして安全なものか。

     

     

    人間が人間のために作ったものが

    人間を苦しめる。

     

     

    とても不思議ですがジレンマのような感じですね。

     

     

     

    長々となりましたが、

    この高い志の北村さんのお米を使ったお菓子を作りたいなぁ。。。

     

    と思う今日この頃でした。

     

     

     

     

     

    tagPlaceholderカテゴリ:

    コメントをお書きください

    コメント: 0
    Custom button
    you can edit this section directly in HTML ( templates > custom template > html )
    • ホーム
    • 会社概要
    • ブログ
    • お問合せ
    • Shopping(お買い物)
    • 商品リスト(業者様)
    • 終売商品一覧(業者様)
    • 店舗展開例
    • 創業のきっかけ
    • お菓子の歴史
    • 21世紀のお菓子とは
    • Pao 料理教室
    • デトックスプログラム
    1 税抜価格
    利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | サイトマップ
    ログイン ログアウト | 編集

    Copyright c 2018 Kaoru company Co.,Ltd.All rights reserved.

    • トップへ戻る
    閉じる